アルビレックスファミリーリレー vol.62 かみじさん

サポーター同士がバトンを繋いで自己紹介。アルビレックスファミリーリレー!
今回はリレーを繋いでくれたのは新潟市在住のかみじさん。スタグルやサポ仲間との談笑の他に、10年続けているある楽しみがあるとか…?そのお話、詳しく教えてください!それでは、どうぞ!
1:名前(ニックネーム)を教えて!
上地あみです。 その昔ブログを始めた頃に流行っていた『羞恥心』の上地雄輔さんからいただきました(ミーハー)
Twitter @kami2ami5
2:出身地・現住地はどこ?
生まれも育ちも結婚してからもずっと新潟市西区です。海も田んぼも畑もあり、買い物にも困りません。そこそこ住みやすくていい所だと思います。
3:アルビサポ歴はどのくらい?
初めて観に行った年から数えると多分19年くらい。シーズンパスは2005年から買っています。昇格した試合で撮った写真を翌年の年賀状にしました。
4:アルビサポになったきっかけは?
無料チケットです。俗に言われていた『ニワカ世代』です(最近は聞かなくなりましたが)。
5:いつも観戦している場所は?
基本N1ですが、体調や気分によりN2やSのことも。
6:サッカー観戦の楽しみ方は?
①スタグル
丼や麺をよく食べます。限定メニューは多少ムリしても食べたい人です。
②友人と遊ぶ
いつも家族と行くのですが、試合前は友人と食べたり飲んだり物々交換等わちゃわちゃと楽しんでます。
③ビッグフラッグお広げ隊
選手入場時にE1に出るアレです。10年くらい前から参加していますが、一緒に飲んだりアウェイに行ったりする友人がたくさんできました。
7:印象に残っている試合は?
J1昇格、奇跡の残留以外で言うと、
・2007年3月11日 浦和レッズ戦(HOME)
雪の降るホーム開幕戦、0-2から河原&亜土夢で劇的に追いついたんですけど、私は残念なことに手術後入院中でスワンに行けず、ラジオ中継を聴いていました。行きたかったなー。
・2008年10月26日 浦和レッズ戦(HOME)
突然中居くんが登場して目が飛び出ました。浦和サポさんに大ブーイングされてましたね…(笑)
8:次に回す人を紹介してください!
ビッグフラッグお広げ隊の友人、 頼れる男でーすけさん @de__suke です!
あとがき
ビッグフラッグお広げ隊、私も何度か参加させてもらったことがありますが、多くの人が集まるパワーを実感できてとても良い経験でした。その素晴らしい体験をこれからもずっと続けて行きたいですね!いつか中居くんにも参加してもらいましょう…!笑 かみじさん、ありがとうございました!次回のリレーもお楽しみに!