アルビレックスファミリーリレー vol.60 たかさん

サポーター同士がバトンを繋いで自己紹介。アルビレックスファミリーリレー!
今回は上越市出身のたかさん。アルビレックスにハマったキッカケや、いつもと違うスタンドで観戦する楽しさを語っていただきました。それでは、どうぞ!
1:名前(ニックネーム)を教えて!
たかです。サポ仲間から「たかちゃん」や「たかさん」と言われてます。まんま、名前の一部です。
Twitter @taka_orngswn
2:出身地・現住地はどこ?
上越市です。今まで新潟は遠く、たまに行く時も高速バスを使って行ってたくらいなのに、夜勤明けでも自走で平気で行くようになって周りから、アルビに洗脳されたと騒がれました(笑)
3:アルビサポ歴はどのくらい?
前回のJ2時代の時、テレビで結果は気にしてましたが、スワンデビューはまだ5年目です。
4:アルビサポになったきっかけは?
初めてスワンで観戦した時に、サポーターの歌う選手のチャントの迫力に圧倒され、そこから一気にハマりました。
5:いつも観戦している場所は?
去年はN1層目でしたが、今年はメイン→S1層目です。今までNスタンドばかりだったのですが、新型ウイルスで何となくたまには違う所で観たくなったのと、今までSで観たことがなかったので観てみたくなり変えてみました。最前列は観やすくていいですね。
6:サッカー観戦の楽しみ方は?
試合前後の仲間との会話や、やっぱりスタグル!ビッグスワンのスタグルは何処も美味しすぎて最高です。
7:印象に残っている試合は?
2003年11月23日 大宮アルディージャ戦(HOME)
やっぱり2012年の最終節かな。テレビで結果知って叫んでました。この時は本当に結果しか気にしてなくて、2013シーズンは降格しないように頑張れ〜とかしか感じてなかったです。
8:次に回す人を紹介してください!
たくぷー#12 @tack7215puma さんです。いつもパワー全開のたくぷーママ。会う度に元気をもらってます(*^^*)
あとがき
上越市から新潟市まではかなり距離がありますが、それでも自走で応援に行ってしまうのはアルビレックスへの愛ゆえですね!いつもとは違うスタンドで観戦できるのも、ある意味今だけの楽しみ方。この状況でも思う存分アルビレックスを楽しんでいるたかさん、羨ましいです!たかさん、ありがとうございました!次回のリレーもお楽しみに!