アルビレックスファミリーリレーvol.14 hamaさん

サポーター同士がバトンを繋いで自己紹介。アルビレックスファミリーリレー!
vol.14となる今回は、元コールリーダーのhamaさん!!
このファミリーリレーも、元コールリーダーの方まで繋がるとは・・・!感激しております(´;ω;`)ウッ…
これからもどんな方と繋がれるのか・・・楽しみにしていてくださいね!
それではどうぞー!!
1、名前(ニックネーム)
hama、はまいち(名前が浜崎一だから)
Twitter@hama-ichi
Facebook:hamaichi.jp
ブログ:太陽光発電と借金を世界に広めているブログ 借金大好きhamasakiさん
2、出身地や現住地
神奈川県出身
18歳の時になんとなく新潟大学に進学。理系3教科しか勉強してなかったので受からないかなと思ってたら受かってしまったから新潟に住む事になった。 受験前日に新幹線の切符を買ったら新潟が秋田より南側でびっくりした。 もっと遠いと思っていた。
3、アルビサポ歴
1999年、J2に昇格したのがきっかけ。
18歳まで住んでいた伊勢原市は平塚の隣なんだけど、ベルマーレがJリーグ入りしたタイミングで僕は進学していて見に行けなかったので「Jリーグが見れる!」的な感じで。
4、アルビサポになったきっかけ
最初に見に行った99年の第4節甲府戦は6-1の圧勝。
6点目は10番サウロの漫画みたいなジャンピングボレー。 あの試合でファンにならない人はいないだろうという大当たり試合だった。
5、いつも観戦している場所とその場所を選んだ理由は?
サイドバックの木澤選手のファンになってしまい、当時はメインやバックで見てました。
アントンに泣きつかれてコールリーダーになってからはゴール裏で。 いや、当時は風向きとか気にして適当に場所を変えて応援していたような。。。
今はNの2階が主な生息地。
6、サッカー観戦の楽しみ方は?
緑の芝を眺めながらビールを飲む。 子供と試合の内容を語り合いながらウダウダ喋る。
この場所から。 あんまり写真撮らないので3年前の写真ですが。
7、印象に残っている試合は?
30試合くらいあげられるんですが・・・困ったな。 来週も俺でいい?ダメ?
じゃ2003年ホーム札幌戦で。
当時4回戦総当たりだった第3クール。第1、第2クールと負け続けた札幌相手にエースマルクスが4ゴールの大当たり。
ハットトリックのあと「もう俺取らなくていいや」モードになっていたのを応援で煽って煽って「え?まだ俺取らなきゃ行けないの?しょーがねーなー」的なジェスチャーを誘導するのに成功したかと思ったら!次のプレーでアウトサイドでひょいっとかわしてインフロントの巻いたシュートをファーサイドに突き刺した。
マルクス最高だ。 次の日札幌は監督が辞任。さらばジョアン・カルロス。
あんなに札幌サポのブログを読み漁った朝はない。
8、次に回す人を紹介してください
魚沼で温泉旅館を営んでいる通称ひげさんをご紹介。 いい湯だな ハハハン。
↑ 魚沼大湯の和泉屋旅館宴会の様子。写真にひげさんは写っていません。