週刊アルビレックス新潟ヘッドライン 26 Feb. - 4 Mar. 2019

毎週火曜日発行!一週間のアルビレックス新潟のWEBニュースやTwitter情報をナナメ読み。週刊アルビレックス新潟ヘッドラインです。注目の第2節、ジェフユナイテッド千葉戦の感想や、今週末に迫ったホーム開幕戦の情報をメインにまとめます。それではどうぞ!
第2節千葉戦は4ゴールで大勝!
3月3日、千葉市のフクダ電子アリーナでJ2リーグ第2節、ジェフユナイテッド千葉戦がありました。開幕アウェイ2連戦の2試合目。ここでしっかり勝って、翌週のホーム開幕戦に繋げたいところ。
みなさん、こんにちは😃#明治安田 #J2 リーグ第2節 #ジェフユナイテッド千葉 戦のスタメンが発表となりました💪
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) March 3, 2019
📲https://t.co/ZfnWPfPKBj
今シーズンの初勝利を目指して、共に戦いましょう👏👏#albirex #走れ #ニイガタ流儀 #awaynow#DAZN で中継! @DAZN_JPNhttps://t.co/xZLznekHJ3 pic.twitter.com/jNCikWWsPG
なんとこの試合、新潟側であるアウェイ自由席は完売。約3000人の新潟サポーターがスタンドを埋め尽くします。
これ、ホームじゃないか…!
— 是永大輔 (Daisuke Korenaga) (@_kore_) March 3, 2019
アルビサポ誇らしい。
絶対、勝つ! pic.twitter.com/LBdSurNBbQ
圧勝である。 pic.twitter.com/OA0lUtangP
— 是永大輔 (Daisuke Korenaga) (@_kore_) March 3, 2019
先制点は田中達也選手。前半30分の素晴らしいミドルシュートで先制します。
36歳の田中達也のスーパーゴールキター
— り ん🌐 (@rin41799) March 3, 2019
ジェフ千葉0-1アルビレックス新潟 pic.twitter.com/mMmMr6C4Sf
追加点は後半25分の高木善朗選手。なんと試合日の3月3日は高木選手と奥様の結婚記念日。高木選手の背番号「33」はそれを込めて付けられたそう。新潟加入後初ゴールと、奥様に捧げる記念日ゴールを同時に達成しました。
高木選手のゴールを振り返り
— まる (@J_albirex39) March 3, 2019
結婚記念日弾おめでとう! pic.twitter.com/IzevKFNPdU
1点返された後半44分。3点目、矢野貴章選手の落ち着いた素晴らしいゴールで2点差に引き戻します。
矢野選手のゴールシーンを振り返り pic.twitter.com/o0A04L1sLU
— まる (@J_albirex39) March 3, 2019
そして後半アディショナルタイム、勝利を決定付ける新井直人選手の4点目。大卒ルーキーの新井選手がJ初ゴール!
新井選手のゴールを振り返り
— まる (@J_albirex39) March 3, 2019
プロ初ゴールおめでとう! pic.twitter.com/BwabBpuMPk
終わってみれば4-1の大勝!
それでは今年初のハルヲスイングです。
— pooh@西宮 (@pooh_albi) March 3, 2019
ご査収ください。 pic.twitter.com/j5qG6zegAi
選手たちも喜びのツイートをしています。
今シーズン初勝利!!
— 新井 直人 Naoto Arai (@Naotoarai107) March 3, 2019
そしてプロ初ゴールを決めることができました!!
最高に嬉しいです😁
次はホーム開幕戦。また一緒に闘いましょう!
応援ありがとうございました!!
・#アルビレックス新潟 #Albirex #プロ初ゴールhttps://t.co/1h6B3Y37JD pic.twitter.com/KSbrSxJDgB
おめでとう! https://t.co/o3IyxJp1Cx
— 東口 順昭 (@hi_five21) March 3, 2019
(東口選手は新井選手と同じ新潟経営大出身です)
+3 pontos ganhos! Obrigado pelo seu apoio no jogo de hoje...
— 🇧🇷 L E O N A R D O 🇯🇵 レオナルド (@leo9) March 3, 2019
🇯🇵 ありがと ございます サポーター pic.twitter.com/XI1RdvFvqL
ゴールも開幕しました!!
— 矢野貴章 (Kisho Yano) (@Kisho_Yano_) March 3, 2019
シーズン初ゴールは嬉しさとホッとした気持ちの両方が混在する瞬間!
今日もたくさんの応援ありがとうございました!
View this post on Instagram㊗️2019年初勝利! 素晴らしいチーム!! 最高の応援に鳥肌立ちました📣 次も勝ちましょう!! #アルビレックス新潟 #次写真撮るとき #目 #集中
☆☆☆ pic.twitter.com/WzPCVZal1z
— 野澤洋輔 Yosuke Nozawa (@013021) March 3, 2019
冷たい雨の中あれだけたくさんのみんなが集まって大声出してくれて、これ以上なく完璧なホームの雰囲気作ってくれて…。
— 是永大輔 (Daisuke Korenaga) (@_kore_) March 3, 2019
そりゃ、圧勝するよ!
みんな、おめでとう!
最高の週末をありがとう!
アルビ最高!
※たくさんのみんなと歴史を作りたいから、ホーム開幕戦に友だち連れてきてね!#albirex
応援してる人が週末に向けてまた1週間がんばれるクラブは最高だと思う。今日アウェーながら良い試合を観せてもらったので、また期待して取材に行きます。
— 河治良幸 (@y_kawaji) March 3, 2019
新潟はセットプレーのディフェンスが最優先課題かも。これまで点になってないシーンもほぼ全て千葉にお触られてますからね。千葉は大型チームではあるので今日に関しては1失点ぐらい想定内だと思いますが、今から整備しておけば長いシーズンに必ず効いてきます。具体的なことは書きませんが。
— 河治良幸 (@y_kawaji) March 3, 2019
田中達也選手が今季のチーム初弾‼️高木善朗選手の結婚記念日弾💕矢野貴章選手は昨季に続く千葉キラー弾⚽️そして新井直人選手のプロ初弾✨4-1で今季初勝利‼️
— Keiko Nomoto (@keiko_nomoto) March 3, 2019
守って奪ってつないだ、チームみんなの素晴らしい勝利\(^^)/
— Kaede (Negicco) (@Kaede_NGC) March 3, 2019
新潟サポーターも喜びを爆発させています!
新井恐れ入りました!
— Tatra (@MusicaLime) March 3, 2019
落ち着き半端ない!!!
現地組の大声援で良い雰囲気の中、
— ろん (@chan_mai_i) March 3, 2019
ベテラン達也さん&貴章さんのゴールに、ヨシくんのアルビ移籍後初ゴール。
そしてあらいくん!!!!
ケチャドバで
とってもハッピーだ( ˆoˆ )/
アルビ快勝だな。
— けんふぁる (@kenfalcon) March 3, 2019
足が止まらず、ボールハンターだらけで狩りまくった。
来週いきたいなあ#albirex
4-1で勝利!!達也のゴラッソ、高木の結婚記念日弾、大好きな貴章、そしてそして大卒ルーキー新井!!最高の週末!!
— てるとら (@terurun1507) March 3, 2019
帰宅するまでが遠征です!皆さんまたホームでハルヲスウィングしましょう!お疲れ様でした! #albirex pic.twitter.com/8qbipAH9tW
新潟は正気に戻った感じかな。442ショートカウンター型のチームに仕上がっていた。
— ヒグチコータ (@KhSendai0250) March 3, 2019
けど、攻撃時のポジションも整理できているからカウンター以外の攻撃もできていた。
この勢いのまま、今週末ホーム開幕戦を迎えます。相手の柏レイソルは強敵ですが、新潟の勢いは止まりません。勝ってさらに上に行きましょう!
モバアルZ、正式オープン!
3月1日、アルビレックス新潟の公式モバイルサイト「モバアルZ」が正式オープンしました!
#モバアルZ が本格オープン!みなさんに動画を中心に魅力的なコンテンツをお届けしてまいります!また、本日20:00からモバアルZにてライブ配信も行います!ぜひ新しく誕生した #モバアルZ をお楽しみください!
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) March 1, 2019
入会・詳細は下記URLからhttps://t.co/IUgcStYzwK#モバアルZ #アルビライブ配信やります pic.twitter.com/N05LUxQ5XI
さすがにテスト版より見やすくなっていた。さて、どのプランにしよかな。まずは、今日のライブ生配信をチェックしてみてかな。今日に限らず、生配信は見損ねる可能性もあるから、アーカイブでも見れるとありがたいんだけど。#アルビレックス新潟 https://t.co/Jb9vhXZ2qN
— みず@2019.04より就活開始 (@1_msz_alb) March 1, 2019
また当日は、正式オープンを記念しクラブスポンサーのクラフティさんの協力のもと、ライブ配信が行われました。
20:00から #モバアルZ オープン記念ライブ配信を、#クラフティ 様のご協力のもと、 #モバアルZ コンテンツ内でお送りいたします! 本配信は多くのサポーターのみなさんに楽しんでいただけるよう無料公開!下記URLからアクセスしてご覧ください!https://t.co/lBsp93jGfy#モバアルZ #ただいまリハ中 pic.twitter.com/DD5B5Hk01p
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) March 1, 2019
スペシャルゲスト #チョヨンチョル 選手が間も無く登場! #モバアルZ で質問受付中!https://t.co/lBsp93jGfy pic.twitter.com/y80y1SQg8B
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) March 1, 2019
モバアルZ配信面白かったー 不定期でもいいから続けていってほしい( ^ω^ ) #モバアルZ
— えす@GOGO2019 (@x_esu) March 1, 2019
会場は名称を変更する現在のオレンジガーデンでした。気になる新名称は…
「オレンジガーデン」の新名称決定!
アルビレックス新潟のオフィシャルショップ「オレンジガーデン」が募集していた、新名称が発表されました。
オレンジガーデン新名称の決選投票結果発表!
— 是永大輔 (Daisuke Korenaga) (@_kore_) February 26, 2019
ご投票いただいた皆さま、ショップで使えるクーポンをご活用ください! https://t.co/Som7CU9y49
アルビレックスショップ オレンジガーデン
アルビレックスショップ
— 姐 (@cak0_nei) February 26, 2019
オレンジガーデン
たのしみですね。
今度はわかりやすいと思。
ショップでしか扱わないグッズが
あってもいいかも。#アルビレックスショップ
"アルビ"の認知がプラスされて
— しんぺー (@tamac262015) February 26, 2019
オレンジガーデンも、
オレガも通じる。素晴らしい👍 https://t.co/km04pQ08Wj
個人的に思い切って変えちゃっても良かったとは思うんだけど反対意見めちゃくちゃ多かったし仕方ないか… #albirex https://t.co/yRR6A6SOzY
— こだっく(モチ) (@guwa_pd) February 26, 2019
「アルビレックスメガストア」との決戦投票を制し、新たに「アルビレックスショップ」を冠したオレンジガーデン。そんな新オレンジガーデンに新展開が。
そして新名称を記念して新展開!クラフティさんがスタジオを作ってくれるんです!面白そうなので、早速ライブ配信やってみます(見切り発車)! https://t.co/VkF1m2spd5
— 是永大輔 (Daisuke Korenaga) (@_kore_) February 26, 2019
なんとライブ配信をしてくれたクラフティさんと一緒に、オレンジガーデン内にスタジオを設置するとのこと!是永さんが常々言ってきた「クラブの好きなタイミングでリリースできるメディア」が正にこれですね。楽しみです!
スタジオの件。各メディアの皆さんにお世話になりつつ発信の総量を増やすことは重要。加えて、クラブが発信したいときに発信したい内容を伝えるメディアをできるだけ早く持ちたかった。サポーターの皆さんとのダイレクトなコミュニケーションが、誤解なくクラブの方向性を共有するために必須なのです。
— 是永大輔 (Daisuke Korenaga) (@_kore_) February 26, 2019
そんな中、あれ?あなたも生まれ変わったの?
公式ウェブサイトもリニューアル!
モバアルZやライブ配信で賑わう中、公式ウェブサイトもリニューアルされました。
オフィシャルHPもフルモデルチェンジ!
— 是永大輔 (Daisuke Korenaga) (@_kore_) March 1, 2019
より良いモノにしたいので、みなさんの感想を教えてくださいー!https://t.co/j39cjqXqPI
公式カッケー😆😆😆😆😆
— 姐 (@cak0_nei) March 1, 2019
PCで見るとさらに😆😆😆😆😆
選手名鑑素晴らし😍😍😍😍😍
オフィシャル、古くささが消えた。
— ろろ (@snufkin19) March 1, 2019
公式ウェブサイトにはモバイル用ページも用意されています。以前は携帯(スマホ)用ウェブサイト自体がモバアルでした。今回のリニューアルで、公式ウェブサイトとモバアルZの棲み分けがより明確になった印象です。期待大!
eスポーツのJリーグ開幕!
Jリーグとモバイルアプリ版ウイニングイレブンがコラボして、eJリーグを開催します!
J1・J2リーグ全40クラブによるクラブ対抗戦です。賞金総額1500万円。それがそれぞれの所属Jクラブに入るとのこと!ウイイレの猛者は是非参加してみては。
Jリーグ × モバイル版ウイニングイレブン のeスポーツがついに開催!!
— ウイニングイレブン (@we_konami) March 1, 2019
J1・J2リーグ全40クラブによるクラブ対抗戦
「eJリーグ ウイニングイレブン 2019シーズン」に参加しよう!
3/7(木)より エントリー開始!https://t.co/6MRPie3T5p pic.twitter.com/bNp8zvWgJq
ミャンマーでサッカー教室開催!
アルビレックス新潟は独立行政法人国際交流基金アジアセンターの協力のもと、ミャンマーでサッカー教室を開催します。
公式サイトに「国際交流基金アジアセンター サッカー交流inミャンマー実施」についてお知らせしました。この活動は、独立行政法人 #国際交流基金、#Jリーグ が行っているサッカー交流事業の一環で、当クラブとして初めて #ミャンマー でサッカー教室を開催します。https://t.co/LSi0pgziHr #albirex pic.twitter.com/5qPteR9XAo
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) March 2, 2019
こういった活動はアジアでのアルビレックスファミリーを増やす上で大切なこと。来年以降も継続して開催してほしいですね。
Eゲート前広場の演出が変わります!
スタジアムに入ってしまうと、観ることが出来なかったEゲート前広場でのイベント。今シーズンからはビッグスワンのオーロラビジョンを活用して、どこにいてもイベントを観ることが出来るようになります!
それに加え、新しく仮設スタジオを設置し、ゲストを招いて様々なイベントが行われるようです。
公式サイトに「2019ホームゲーム演出内容一部変更」についてお知らせしました。
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) March 2, 2019
オフィシャルスポンサー #ケーブルテレビNCV のご協力のもと大型映像装置をフル活用するなど進化を目指します!3月9日ホーム開幕戦からお楽しみください。https://t.co/cr18pNSGU4 #albirex pic.twitter.com/dP1CuEnASJ
アルビの主役はサポーター!
— 是永大輔 (Daisuke Korenaga) (@_kore_) March 2, 2019
だから、どこよりも活気溢れるスタジアムにしたいのです!
2019ホームゲーム演出内容一部変更のお知らせ - アルビレックス新潟 公式サイト|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE https://t.co/qC0Am0fcwX
ホーム開幕戦情報!
そんなホーム開幕戦でのイベントの情報が出始めています!今年は新しいイベントが盛りだくさん。忘れないようチェックしておきましょう!
3月9日(土)柏レイソル戦は、ユニフォームスポンサーの #デンカ 様による「Denkaサンクスデー」として開催いたします!オレンジシートのプレゼントをはじめ、さまざまな企画をご用意しています。恒例のキックインセレモニーもございますので、ぜひご注目ください!https://t.co/K7glVUCBAT #albirex pic.twitter.com/aF4GKlzZ2W
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) March 4, 2019
2019シーズンもホームゲーム会場において、東日本大震災復興支援事業「がんばろう東北SMILE PROJECT」の募金活動を継続実施いたします。3月9日(土)柏レイソル戦では、選手参加による募金活動を行います。https://t.co/kLuLN7AbpP #albirex pic.twitter.com/W5dgviAsMW
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) March 4, 2019
スタジアムグッズ売店リニューアル&モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」導入についてお知らせしました。老若男女問わず、お買い物を楽しめるグッズ売店を目指します。ぜひスタジアムグッズ売店でお買い物をお楽しみください!https://t.co/dlX5CSq2eH #albirex pic.twitter.com/FGZjMsMhlD
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) March 4, 2019
高卒選手が卒業式
今シーズン新加入の秋山裕紀選手、本間至恩選手、岡本將成選手、藤田和輝選手がそれぞれの高校で卒業式に参加しました。卒業おめでとうございます!4選手のこれからの新潟でのサッカー人生が良いものになりますように。
View this post on Instagram
あとがき
アウェイでの4ゴール大勝は最高ですね!ゴールや勝利も最高ですが、前半34分28秒ごろから始まる新潟の華麗なパスワークで千葉を完全に振り切る場面。そこも最高なのでもう一度見直してほしい!選手のパスに呼応する僕たちサポーターもオーレの声。高木がそれに気づき、サポーターを煽ります。このシーンだけで一週間がんばれます。皆さんはどこのシーンが印象に残りましたか? #オレラグ でツイートして、教えてください!

