週刊アルビレックス新潟ヘッドライン 2020.6.30 - 7.6

HEADLINE
毎週火曜日発行!一週間のアルビレックス新潟のWEBニュースやTwitter情報をナナメ読み。週刊アルビレックス新潟ヘッドラインです。今週はホーム開幕となったツエーゲン金沢戦の様子を中心にまとめます。それではどうぞ!
7/3
マウロ選手 レンタル期間延長!
スペインのCDテネリフェよりレンタル移籍していたマウロ選手のレンタル期間延長が決定しました!契約期間は元々ヨーロッパのシーズンに合わせて7月末まででしたが、今回の延長で2021年1月1日までとなります。センターバックとして大活躍しているマウロ選手、これからもよろしくお願いします!
#マウロ 選手が期限付き移籍期間を延長して、#アルビレックス新潟 の一員としてプレーすることが決まりました‼️「感謝の気持ちをピッチで、プレーで表現して皆さんに恩返ししたいです」と、熱いコメント🎙️詳しくは以下のURLからご覧ください📱https://t.co/r4u1y9567L #albirex pic.twitter.com/yJI9rTa6RA
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) July 3, 2020
Grateful and happy!! 🙏🏾 https://t.co/FFEeyJvoEs
— Mauro Dos Santos (@Mauro2santos) July 3, 2020
よし、マウロ延長!
— ひなかず☆中13 (@hinakazu10) July 3, 2020
マイケル×マウロヤバない??
7/4
痛恨の5失点 金沢に3-5で敗れる
7月4日、ホームのデンカビッグスワンスタジアムにツエーゲン金沢を迎えたアルビレックス新潟は、3-5で痛い敗戦となりました。
無観客のホーム開幕戦に向けて発売されたのが、人型のダンボールで出来たアルボールくん。サポーターの皆さんが思い思いのカスタマイズをし たものが掲出されています。
アルボールくん設置完了!
— 是永大輔 アルビレックス新潟 🦢 (@_kore_) July 4, 2020
みんなの熱い想いとともに! https://t.co/jP1ZZt4tyo
ついに #アルボールくん がとうじょう❣️
— アルビくん@アルビレックス新潟後援会【公式】 (@alb1994kouenkai) July 4, 2020
ぼくにカスタマイズしてくれてるヒトがおおくてうれしい😍
みんなのおもいとともに、
よしいくぞ🦢🧡💙 https://t.co/M2QQGTJ1EB
すたっふサン アリガトー!!
— レルヒさん (@TheodorVonLerch) July 4, 2020
れるひヲ 探セ https://t.co/krZGxb79xv
段ボールでもディスタンス。
— あるけん (@alken_alb) July 4, 2020
NegiccoのぽんちゃさんことMeguさん。いつもありがとうございます!!!
今日も応援だーーー😆✨ https://t.co/Pe489Q4lIj
— 🧡Megu🧡@Negicco (@Megu_Negicco) July 4, 2020
キューピット長潟店さんはデンカビッグスワンスタジアムの近くのスーパーマーケット。新潟にサッカーが戻ってきたんだなあと実感します。
キューピット長潟店に寄ったら、スタッフさんたちがアルビユニ着てくれてた!
— あいあん@サカ温泉 (@socceronsen) July 4, 2020
ホームゲーム!#albirex
前節では甲府のスタジアムの様子を間接的に伝えてくれたえのきどさん。今節はデンカビッグスワンスタジアムに登場!いつもは賑わうEゲート前広場も閑散としています。
新潟到着です。ほぼ半年ぶり!#albirex pic.twitter.com/0ChdMxfzgT
— え の き ど い ち ろ う (@ichiroenokido) July 4, 2020
ビッグスワンEゲート前広場。信じられないくらい静かですー。#albirex pic.twitter.com/V4NkxYp481
— え の き ど い ち ろ う (@ichiroenokido) July 4, 2020
普段はグッズ担当のスタッフさんがスタジアムMCに!最少人数で試合を行うためでしょうか。普通に上手です。もっとグッズ買います。
#グッズ担当
— モリゲ(森下英矢) (@morigemax1) July 4, 2020
のMCデビューコメントです!!
やれてる!やれてる!
強力なライバルです!
DAZN観戦の皆さん、ツエーゲン金沢側の交代アナウンスを楽しみにしていてください(*^^*) https://t.co/3E7uymDrT1 pic.twitter.com/xC7yL4u4OH
今節を前にして、サポーターの皆さんから事前に激励の写真や動画を募集していました。少しでも声援や拍手の代わりになればと思います。
選手のアップ中「champion」にのせて、オーロラビジョンに、ゲーフラとメッセージの動画が流れてワクワク。きっと選手もテンション上がったはず。
— 野本桂子 Keiko Nomoto (@keiko_nomoto) July 4, 2020
雨が激しくなってきました。
いよいよホーム開幕戦です。
今回はかなり早いスターティングメンバーの発表!シルビーニョ選手が先発に戻ってきました。そしてベンチには舞行蹴ジェームズ選手も!
【金沢戦 スタメン】
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) July 4, 2020
GK 41藤田和輝
DF 2新井直人 3マウロ 50田上大地 31堀米悠斗
MF 16ゴンサロゴンザレス 6秋山裕紀 11渡邉新太 24ロメロフランク
FW 9ファビオ 8シルビーニョ https://t.co/Hv8YFwVAYX #albirex pic.twitter.com/L83sGCRRUi
マイケルはベンチスタート!
— 滉祐@一戦必勝 (@kousuke2819) July 4, 2020
もしもの時は頼むぞ!
リモートで試合を観戦する皆さん。自前でスタグルも用意して準備完了です!
18時からお客さん入ってるけど、
— kanda_tokoya (@kanda_tokoya) July 4, 2020
有無を言わさずTVはDAZNにしてます😚
絶対勝つぞー!#アルビレックス新潟#albirex pic.twitter.com/3OfbKzxMFW
早いけど、準備おっけー👍👍#albirex #ホーム開幕戦 pic.twitter.com/1Zc6bS3bnv
— titti (@titti25233515) July 4, 2020
今日のスタグル🍴その2
— 中野 (@nakashizu1173) July 4, 2020
バケットでポップコーン🍿
バター醤油味と、九州醤油味。
ヨシくんのキャラメルポップコーンじゃないけどテンション⤴️⤴️⤴️#アルビレックス新潟#albirex#Jリーグ #ホーム開幕戦#スタグル pic.twitter.com/4GxSyN8PnR
試合はというと、前半5分、シルビーニョ選手の右サイドからのクロスにファビオ選手が合わせて難なく先制!しかし前半9分、18分と、相手選手のシュートが新潟の選手に当たって軌道が変わり、不運な形で立て続けに失点してしまいます。前半24分にも相手コーナーキックにヘッドで合わせられて失点。点差が広がります。前半33分にはゴールキーパーの藤田選手の若干のキックミスを相手選手にゴールに押し込まれ、4失点目。しかし前半36分にはコーナーキックからのこぼれ球をファビオ選手が押し込みゴール!なんとか食らいつき、前半が終了します。 ハーフタイムに田上選手と代わって本間至恩選手がピッチに入り、より攻撃的な試合を展開していきます。後半27分、交代で入っていた高木選手が右サイドから相手PAに侵入!たまらずファールを受け、PKを獲得します。それをシルビーニョ選手が決め、1点差に。両チーム果敢に攻撃を続けますが、後半41分、左サイドを崩され、相手選手にシュートを打たれてしまいます。シュート自体は枠外に飛んでいきましたが、その際に藤田選手の手が相手選手にかかってしまい、PKを与えてしまいます。それを決められて5失点。後半43分には矢村選手の交代がありましたが、ゴールを奪えず、3-5の敗戦となってしまいました。
試合終了。新潟 3-5 金沢 https://t.co/Hv8YFwVAYX #albirex pic.twitter.com/BN4x1VYT3F
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) July 4, 2020
#albirex 2試合無得点の金沢に5点献上!((((;゜Д゜)))
— たぁ坊 (@ta_bou_t) July 4, 2020
ボールと試合を支配するスタイルを志向するチームのサポーターは我慢が必要ってよく言われるけど簡単なことじゃないなこれ。
— 白鳥 (@Move_action46) July 4, 2020
今日の負けを全部2年目の選手にぶつけるのは違う
— ALBISTA (@albista_) July 4, 2020
シュートを簡単に打たせたこと決めれる場面を外したこと
負けるべきして負けた
アルボードみんな下向いてて悲壮感やばい pic.twitter.com/bX2ZWA2WY6
— とりさわ (@torifoot8) July 4, 2020
今日はゴール前で
— SHINGO⚡橙青色の波紋疾走⚡ (@shingohayate) July 4, 2020
冷静にシュート決めた
ファビオに可能性を感じました。
ありがとう応援するよ💕
俺達は今日、藤田和輝に高い高い投資をした。
— dbmtb (@vrschigh) July 4, 2020
この投資を無駄にすんのか、大きな財産として還元されるのか、それは本人次第。
来週外されるかもしんねぇけど、こんなとこで腐るなよ。
昨シーズンのトップチーム監督で、現アルビレックス新潟U-18の吉永監督。厳しい言葉が連なります。
家族であれば喜びも痛みも…すべてを共有するものだと思っています。
— KAZUAKI YOSHINAGA (@yoshinaga_kazu) July 4, 2020
すべてが自分の事のように。
成長していない選手がいるならばそれは去年の無能な監督の責任です。
— KAZUAKI YOSHINAGA (@yoshinaga_kazu) July 4, 2020
でも必ず立ち上がって成長した姿を見せてくれると信じています。
是永社長の言うように、産みの苦しみなのかもしれません。確かにこれまでとは確実に違うサッカーを展開しているアルビレックス。失点も多いですが、毎試合3得点しているのも事実。不安の残る守備さえ整えば、圧倒的な攻撃陣がゴールを量産してくれるでしょう。がんばれ、アルビレックス。
プロは結果が全て。
— 是永大輔 アルビレックス新潟 🦢 (@_kore_) July 5, 2020
あってはならないスコアでした。
皆さんの怒りはもっともです。
申し訳ありません。
ただ、これは産みの苦しみ。
間違っていない。
スゴいチームになる。
そして、J1に行く。
それじゃ間に合わない?
間に合うように今こそみんなでひとつになる。
今年はそれこそがカギです。