週刊アルビレックス新潟ヘッドライン 2020.1.14 - 20

HEADLINE
毎週火曜日発行!一週間のアルビレックス新潟のWEBニュースやTwitter情報をナナメ読み。週刊アルビレックス新潟ヘッドラインです。ついに始まった高知キャンプの話題を中心にまとめます。それではどうぞ!
1月15日
高知キャンプがスタート!
おはようございます☀
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) January 14, 2020
先程、チームは #新潟空港 を出発✈️
いよいよ高知キャンプがスタートします💪高知の皆様、今年もよろしくお願いします🙇🏻♂️
🌈キャンプレポートは #モバアルZ 📹でお伝えします🤗#albirex #いってきます #ロメロフランク #大本祐槻 #2人が一番乗り
▶️https://t.co/W49eO13LUc pic.twitter.com/IXMgg9YymO
希望に満ちたプレーシーズンが始まる
— albert puig (@puigortoneda) January 15, 2020
Start the preseason. Comença la pretemporada amb la maxima força. https://t.co/ODYB3o90cr
キャンプ初日とは思えない激しく密度の濃いトレーニング。高いレベルで求められるインテンシティ、スピード、集中力。ニコニコしている選手などひとりもいない。選手たちはただ、貪欲に食らいつく。
— 是永大輔 アルビレックス新潟 (@_kore_) January 15, 2020
約一ヶ月。
淡々と繰り返して積み重ねることで、スゴいチームになる。 pic.twitter.com/dCBZJzmq5a
毎年恒例、高知キャンプが今年もスタートしました!この約1ヶ月のキャンプでシーズンを通して戦えるチームを作っていきます。そして今年からはこんな施策も!
高知キャンプに臨む選手たちにエールを🗣️差し入れサービス「エルタマ」がスタート‼
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) January 15, 2020
1口1,000円からご参加いただくことができ、あらかじめ決められた差し入れ(新潟県産のお米・果物)を、選手たちにメッセージと共に贈ることもできます🎁
▶️https://t.co/3z72QezGpl#albirex pic.twitter.com/W5LjXi1ZWD
クラブが差し入れしてほしいものをそのまま差し入れできる『エルタマ』というサービス。すでにすべての差し入れ枠が埋まってしまったようですが、これは効率的で良いですね!僕が差し入れしたバナナを食べて、キャンプがんばってください!
フランシス選手、急転直下の移籍!
#フランシス 選手のボタフォゴ デ リベイラン プレト(ブラジル)への完全移籍をお知らせしました。日本に、 #新潟 に、 #アルビレックス新潟 に愛着を持っていた #フランシス 選手との別れは寂しいですが、再会を願っています。 Francis, Muito Obrigado!https://t.co/zq1jfkprNQ #albirex pic.twitter.com/XrnthQv74X
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) January 17, 2020
まさに驚天動地です。2020シーズンの契約更新を発表していたフランシス選手が、ブラジルへ移籍することが発表されました。ピッチサイドを駆ける姿が印象的だったフランシス選手。アルベルト監督の元で大活躍してくれると期待していましたが、非常に残念です。フランシス選手、ありがとうございました。
完全移籍だったか...
— 富山deアルビ (@de62603083) January 17, 2020
契約更新のあとの完全移籍になってしまったけれど、誰かに比べたら良い去り方だと思うし、(あまりそういう話はしたくないけど)お金も入ってくる。
ただ、スタメンでもリザーブでも脅威になる選手の移籍は辛い。
ありがとうフランシス。
1月17日
小川佳純選手 引退
#小川佳純 選手が、現役を引退することとなりましたので、お知らせいたします。「走り続けた13年間の現役生活は、幸せな時間でしかありませんでした」とコメント。 #新潟 でともに戦えて幸せでした。#ズミさん 13年間お疲れ様でした! #ありがとう小川佳純https://t.co/QzAyRNZyEN #albirex pic.twitter.com/gUy1zHb1qK
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) January 17, 2020
報告があります。
— 小川佳純 (@zumiogawa) January 17, 2020
リリースにもありました通り、プロ13年間の現役生活に終止符を打つことを決めました。
皆さんに応援・サポートしていただいた13年間は幸せな時間でしかありませんでした。
名古屋グランパス、サガン鳥栖、アルビレックス新潟の3チームでプレーできたことを誇りに思います。 pic.twitter.com/Fseg2yMEeH
2019シーズンで契約満了となった小川佳純選手が2019シーズンをもって引退することになりました。
【チーム情報】小川 佳純氏 監督 就任のお知らせ
— FC TIAMO枚方【official】 (@fc_tiamo) January 17, 2020
いつもFC TIAMO枚方への温かいご支援・ご声援を誠にありがとうございます。
この度、2020シーズンのFC TIAMO枚方TOPチーム監督に、小川 佳純氏が就任することが決定しましたので、下記の通りお知らせ致します。https://t.co/TfZtO1aFDm
同時に、関西サッカーリーグに所属するFC TIAMO 枚方の監督に就任することが発表されました!2019シーズンは関西サッカーリーグ2位の強豪です。監督としても活躍することを楽しみにしています!小川選手、ありがとうございました!
昨日本人と話す事が出来ました。昨シーズンは苦しい中、最後までプロフェッショナルな姿勢でチームを支えてくれた事に感謝しています。早速監督というのもズミらしいかなと思います。いろいろ苦労はあると思いますがこれからも応援してます‼️#三菱養和 https://t.co/Jko5uCbHgZ
— 吉永一明/KAZUAKI YOSHINAGA (@yoshinaga_kazu) January 17, 2020
ファビオ選手、小島選手 チームへ合流!
【フォト日記更新📖】#ファビオ 選手 #小島亨介 選手が #新潟 入り🚄
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) January 17, 2020
デンカビッグスワンスタジアム🏟で報道対応を行いました📸今日のテレビ各局📺、明日の新聞各社📰の報道にもご注目ください👀
後ほど、#モバアルZ📱オレンジプランでも今日の様子をご紹介します🎥https://t.co/i2ioFCnhNG#albirex pic.twitter.com/WBldbeCUdM
来日が遅れていたファビオ選手と、加入決定直後から日本代表へ招集されていた小島亨介選手がチームへ合流しました!高知キャンプへの合流は18日からの予定です。
17日、#新潟 は新加入のFW #ファビオ 選手とGK #小島亨介 選手の報道対応を行いました。J1昇格に向け、ファビオ選手は「30得点、J2得点王」、小島選手は「リーグ最少失点」で貢献したいと宣言。ふたりは15日から行われている高知キャンプに、明日合流します。(エルゴラ新潟担当 野本桂子)#albirex pic.twitter.com/nq1PFaPGjG
— 北関東・甲信越/サッカー新聞エルゴラッソ記者班 (@EG_kkan_kse) January 17, 2020
#アルビレックス新潟 の新外国人ストライカー #ファビオ がビッグスワンで会見。30ゴールと得点王を目標に掲げました。
— 福永 稔彦 (@toshifukunaga1) January 17, 2020
ファビオ選手、ようこそ新潟へニャポ!J1へ進撃ニャポォォォォォォォォ! pic.twitter.com/MAZcLnNpAW
— ニャポ太 (@nyaporter110) January 17, 2020
1月18日
2020シーズンのキャプテン決定!
😄2020シーズンの #アルビレックス新潟 の #キャプテン が決定🌈👏 #堀米悠斗 選手と #シルビーニョ 選手が #アルベルト 監督より指名されました💫今季は2選手がキャプテンとしてチームをまとめる役割を担います👍💪https://t.co/lNkxGnJEvM #albirex pic.twitter.com/3eY995eJKC
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) January 18, 2020
2020シーズンのキャプテンが決定しました。堀米選手、シルビーニョ選手の2人体制でチームをまとめます。堀米選手、シルビーニョ選手、よろしくお願いします!
シルビーニョとは意外。監督のオーダーかな。
— あるけん (@alken_alb) January 18, 2020
熱い男だけにその熱で引っ張っていってほしいぜ。
ゴメスもシルビーニョも夏出て行かないでよ…
— ランブー→今年もよろしくお願いします (@alb_tasho) January 18, 2020
少なくとも12月までは…
高知大学とTM 4ゴールで勝利!
#高知大学 との練習試合の結果をお知らせしています。キャプテンに就任した #シルビーニョ 選手の2ゴールなどで勝利しています。https://t.co/hPk2w9ZsOD #albirex pic.twitter.com/Y2GwTQP0lu
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) January 18, 2020
高知県立春野総合運動公園補助競技場にて行われた高知大学との練習試合は、シルビーニョ選手の2ゴールを含む4-0で勝利!2020シーズンの対外試合初ゴールは長崎から移籍の島田譲選手でした。チーム戦術の浸透はまだこれからだと思いますが、幸先の良いスタートを切れたと思います!このまま良い調子でキャンプを過ごしてほしいですね。
高知大学に4ー0!
— 滉祐次回開幕戦 (@kousuke2819) January 18, 2020
まだキャンプ始まったからそんな日数経ってないのに大学生だけど完封勝ちはいいスタート切れたと思う。ここからもっと連携深めて開幕迎えて欲しいね!
後は怪我しないように気をつけて残りのキャンプ頑張って欲しい!#albirex
島田と新井がゴール決めた1本目だなんて、スタメン予想が不可能に近い笑笑
— КiУ0ТА #首都圏ラボ (@s_kiyota) January 18, 2020
あとがき
ついに高知キャンプが始まりましたね!早速キャンプを見学に行ったサポーターもいるようです。羨ましいな〜!四国は大好きなので、今シーズンは2回行けるかな…?行きたいな!!!

