週刊アルビレックス新潟ヘッドライン 19 - 25 Nov. 2019

HEADLINE
毎週火曜日発行!一週間のアルビレックス新潟のWEBニュースやTwitter情報をナナメ読み。週刊アルビレックス新潟ヘッドラインです。今回は最終節、第42節V・ファーレン長崎戦を中心にまとめます。それではどうぞ!
ホーム5連勝で幕!長崎に2-1で勝利
11月24日日曜日、アルビレックス新潟はホームにV・ファーレン長崎を迎え、見事2-1で勝利。ホーム5連勝で2019シーズンを締めくくりました。
スッキリとした快晴のデンカビッグスワンスタジアム。およそ11月の新潟とは思えない天候で、抜群の観戦日和です!
アル日和、ビール日和。この街にアルビがあることに、乾杯!#albirex pic.twitter.com/VnfhB3pHac
— ずず (@Zuuuuki_2) 2019年11月24日
体を張って実証を重ねてきた防寒研究の成果が全く活かされない今日という日👍#albirex
— マツムラミチコ (@michiko_hello) 2019年11月24日
いつも応援してくれているNegiccoののNao☆ちゃん。野澤選手の退団はすでに知ってくれているようです。勝とう!!
アルビレックス本日14時キックオフ⚽️!!
— Nao☆@Negicco (@Nao_NGC) 2019年11月23日
昨日はサンデーとサタデー間違えちゃってごめんなさいでした💦
私達のヒーローに感謝の気持ちを込めて...💫
みんなで応援しよう📣✊!!!
アルビレックス頑張れーっ!!! pic.twitter.com/b1mmryyfGu
今節のスタグル。最終節ということもあって、スタグルはいつにも増して豪華なラインナップ!どれも美味しそうですね。注目は三宝さんの矢野貴章弁当。契約満了の報のあと、急遽準備されたそうです。価格も800円の予定を190円に。食べたかった!来シーズンは必ず食べます!
矢野貴章選手感謝弁当に行列!なんとか確保しました!頂きます#albirex pic.twitter.com/N6EPSnbYfP
— りきまるアルビofficial (@rikimaruarubiof) 2019年11月24日
最終戦のスタグル!
— あきこ (@akikokia13) 2019年11月24日
岩崎本舗さんの長崎角煮バーガー🍔
とろとろバリバリでウマウマでしたー🎵#アルビレックス新潟#もぐアル pic.twitter.com/lOgYqIOhpn
今日は無事に食べれたマグロ丼
— ジェニュイン1994-1997 (@genuine0245) 2019年11月24日
角煮バーガーもgood❗#albirex#もぐアル pic.twitter.com/4sbjmmM8Fw
大助さんの、鮭いくら丼 1200円。たっぷりのイクラと鮭!そして人参エンブレム! #もぐアル pic.twitter.com/iWmJMksI6x
— ⚽️ぽっぽ @開幕待ち🦢 (@ta_latata) 2019年11月24日
同じく、大助さんの鰤大根600円。すんっごい上品な味だぞ!びっくりするくらい美味い!友達のを一口もらって買いに走った。出汁の旨さと柚子で臭みもあまりない、ほろっとしたブリも美味い。とにかく美味い。アツアツをハフハフしてくんろ! #もぐアル pic.twitter.com/zf5dtZezl7
— ⚽️ぽっぽ @開幕待ち🦢 (@ta_latata) 2019年11月24日
やっぱり最終節はNスタンド三宝さんの肉あんかけ丼🎵#albirex #swannow #もぐアル pic.twitter.com/BnoFVBl6t3
— スノー (@snowflake421mt) 2019年11月24日
なんだい、マグロ丼の隣に「ふわふわワッフル」だと?初めて見る子だねぇ。わっふるわっふる! #もぐアル pic.twitter.com/hytYNqocQk
— えりきゃ (@from_erica) 2019年11月24日
牛すじ煮込み、うんまい。白飯にかけて食べたくなる。#もぐアル pic.twitter.com/0DZzmiQlcJ
— みつぼー (@albimitubou) 2019年11月24日
今節のスタメン。契約満了の野澤選手と矢野選手がベンチ入りです。
【長崎戦 スタメン】
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) 2019年11月24日
GK 1大谷幸輝
DF 28早川史哉 5舞行龍ジェームズ 4大武峻 31堀米悠斗
MF 6戸嶋祥郎 25秋山裕紀 11渡邉新太 8シルビーニョ 20本間至恩
FW 9レオナルド https://t.co/Hv8YFwVAYX #albirex pic.twitter.com/Pg9s9TEXAg
リアルアルビは13時55分から。野澤選手はハイタッチでスタジアム入りです。写真はリアルアルビフェイスブックページも見てくださいね。#fmport #albirex #リアルアルビ https://t.co/shEWQvfxZP pic.twitter.com/TLYLbAp6ej
— FMPORT79.0【公式】 (@fmport790) 2019年11月24日
吉永さん
— ひろしぃ↑↑@11/24 万感の想いを込めて V・ファーレン長崎戦 (@hiroshi6) 2019年11月24日
ノザをベンチに入れてくれてありがとう#albirex
ベンチに野澤キタ━(゚∀゚)━! https://t.co/uMEnCUe9Qq
— アルちば (@albirex_chiba) 2019年11月24日
野澤!! 矢野貴章!!
— ⏳ぐっちー@来季絶対J1昇格! (@Albirex_nozo09) 2019年11月24日
ベンチに入ってて良かった😭
また今回のスタメン発表をもって、GKの大谷選手、DFの大武選手は全試合スタメンでの出場を達成!素晴らしい大記録です。おめでとうございます!
そして大谷&大武
— ひろしぃ↑↑@11/24 万感の想いを込めて V・ファーレン長崎戦 (@hiroshi6) 2019年11月24日
今季全試合スタメン出場おめでとう\(^o^)/#albirex
あざとい!かわいい!とどこのスタジアムに行っても大人気の長崎のマスコット、ヴィヴィくん。デンカビッグスワンスタジアムにも来てくれました!アルビくんとのコラボ巾着の販売され、僕も無事ゲットできました。嬉しい〜!
かわいすぎ問題 #albirex pic.twitter.com/rV8H08Mv02
— ニラサワ #AW #首都圏 #OL (@nirayuu_alb) 2019年11月24日
ヴィヴィくん登場。
— あがき太 (@aibirex94) 2019年11月24日
あざとい旋風が新潟に吹き荒れる #albirex #swannow #vvaren pic.twitter.com/frADtSqe4j
ヴィヴィくん「その王冠かぶりたいです」
— のほほん蹴球見聞録 (@nohohon_kenbun) 2019年11月24日
アルビくん「ダメです」 pic.twitter.com/gotJzXnnQh
試合前のオレンジトラックでは、新潟の是永社長と長崎の高田社長のスペシャルトークショーが開催!今季をもって社長を退任される高田社長に花束の贈呈もありました。高田社長、お疲れさまでした。
トークショーの最後には高田社長への花束贈呈も。高田社長、お疲れ様でした! #albirex #vvaren pic.twitter.com/hpVKVDBUvf
— あがき太 (@aibirex94) 2019年11月24日
試合直前のイベントも盛りだくさん。新潟県下30市町村のすべてがホームタウンになったことを記念し、それぞれの市旗・町旗が登場!代表して上越市長の村山秀幸さんにご挨拶いだたきました。
新潟県内の各市町村のみなさん、ありがとうございました! #albirex #アルビレックス新潟 pic.twitter.com/m7r51Cd8Tg
— せきぃやん (@sekyiyan) 2019年11月24日
そしてスワン旗めき隊も最多の100人が登場!ピッチにも入って選手を迎え入れます。
試合、始まるて~#albirex pic.twitter.com/bn4e2ZeQlg
— Books 野ばら (@keikom0802) 2019年11月24日
そして試合はというと、前半は若干押し込まれる展開。体を張った守備でなんとかゴールは阻止します。そのまま前半は終了。そして後半開始早々の後半3分、シルビーニョ選手からパスを受けたレオナルド選手が、渡邉新太選手とのワンツーから技ありゴール!その後のセレブレーションでは第二子が生まれた舞行龍ジェームズ選手を交えてゆりかごダンス!
1点目のゆりかご、みんなでやろうぜーー!って仲良し感が尊い。
— ⚽️ぽっぽ @開幕待ち🦢 (@ta_latata) 2019年11月24日
そして、大谷くんがいて二度見したやつ。 pic.twitter.com/XnTH1bysNN
その後、後半16分に大武選手のヘディングシュートで1点を追加し、後半36分、矢野貴章選手がシルビーニョ選手と交代出場!ビッグスワンがより一層盛り上がります。
76分 選手交代 https://t.co/Hv8YFwVAYX #albirex pic.twitter.com/Ods4yZd7pr
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) 2019年11月24日
貴章のチャントも今日で最後だったんだよなぁ...
— わでぃー (@GfDISfAXKhCbTla) 2019年11月24日
子供の頃アルビ観に行きはじめて最初に覚えた選手チャントはマルシオと貴章のチャントだった。
最初に買ったユニフォームも貴章だったし、当時から本当に思い入れのある選手だった。
オメキメレキショー!#albirex pic.twitter.com/xhGWNGWA7F
後半43分に1点を返されるも、盤石の試合運びで攻撃を続ける新潟。後半アディショナルタイム、野澤選手が大谷選手と交代出場!この試合一番の盛り上がり。スタンドは泣きながら応援してるひとで溢れていました。
90+4分 選手交代 https://t.co/Hv8YFwVAYX #albirex pic.twitter.com/V4FbnfSc8T
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) 2019年11月24日
#野澤洋輔#ゴール守る俺たちのヒーロー#albirex pic.twitter.com/AXeFALLKT9
— 駿介 (@shunsuke_0616) 2019年11月24日
会社で泣きそう…#アルビレックス新潟 #albirex #矢野貴章 #野澤洋輔 #矢野澤 pic.twitter.com/xgrV3mtpvu
— イトウ-neo-ヒロユキ (@110_neo) 2019年11月24日
ようさん(野澤洋輔)が
— 鎌田 啓義 (@kmthrys18) 2019年11月24日
ビッグスワンのピッチに帰ってきた。
(泣きそうになった)
俺たちのヒーロー#albirex pic.twitter.com/UwXMTUQZIk
大谷選手はこの時点までの全試合をフル出場中。交代しなければシーズン通してフル出場の大記録が目前に迫っていました。それでも大谷選手はピッチサイドに野澤選手が出てきた瞬間、すぐ持っていたゴールキックを外に蹴り出して交代のタイミングを作ります。そして野澤選手の下へ笑顔で走り寄り、何か言葉を交わして退場していきます。この交代のため、大谷選手の公式出場時間記録は3779分。フル出場であれば3780分でした。その1分は、僕たちとアルビレックスの誇りだと思います。大谷選手、本当にありがとうございました。
帰りの新幹線で新潟vs.長崎を観る。
— 安藤隆人@早川史哉『そして歩き出す』共同制作 (@takahitoando) 2019年11月24日
大谷幸輝選手の野澤洋輔選手に対する最大限のリスペクト。これはなかなか出来る行為じゃない。自分の全試合フル出場が最後の最後で途切れるにもかかわらず、蹴り出して全力ダッシュ。
本当に凄いし、心からリスペクトを送ります。#albirex #アルビレックス新潟
昇格バブル世代として、やっぱり野澤は僕たちのヒーローなわけ。そして今日の大谷には、万雷の拍手以上の賛辞を送りたい。僕たちの野澤へのリスペクトを大谷も思ってくれて、個人の記録よりもアルビレックスとしての歴史を尊重してくれた。そのことがなによりも嬉しい。本当にありがとう。 #albirex
— ニラサワ #AW #首都圏 #OL (@nirayuu_alb) 2019年11月24日
野澤が交代でピッチサイドに出てきたとき、大谷がすぐ外に蹴り込んだ姿をみて、僕はもう涙が止まらなかった。大谷選手、僕たちにお別れの時間をくれて本当にありがとう。今シーズンの出場時間、3779分は僕たちの誇りです。これからも全力で応援させてもらいます。 #albirex
— ニラサワ #AW #首都圏 #OL (@nirayuu_alb) 2019年11月24日
そして試合はそのままタイムアップ!2-1で見事勝利!ホームゲーム5連勝でシーズンを締めくくりました。同時にレオナルド選手のJ2得点王が決定!アルビレックス新潟所属の選手としては、2003年のマルクス選手以来の快挙。おめでとうございます!しかしその裏で壮絶な戦いがあったようです…!
今日だけでオルンガに猛追されましたよー。#albirex pic.twitter.com/CAUtLhBaiE
— えのきどいちろう (@ichiroenokido) 2019年11月24日
ちなみに2位は27得点で柏のオルンガw
— КiУ0ТА #首都圏ラボ (@s_kiyota) 2019年11月24日
なぜこうなったwww pic.twitter.com/gkH1Q3plaT
試合後の選手のようす。長いシーズンがようやく終わりました。つかの間のオフシーズンを満喫してほしいですね。
皆さん!
— 조영철 チョヨンチョル (@hello1538) 2019年11月24日
愛してます🥰
忘れられない思い出をありがとうございます。🙇🏻♂️ pic.twitter.com/xiHR6xNvUI
1年間応援ありがとうございました。
— 渡邉 新太 (@s5_e1) 2019年11月24日
悔しい気持ちと申し訳ない気持ちです。
今日は改めてアルビレックス新潟というクラブの歴史と素晴らしさを感じた1日でした。
2019シーズン応援ありがとうございました!想いを必ず繋げていきます。 pic.twitter.com/TB0WiD9qdx
— 早川 史哉 / FUMIYA HAYAKAWA (@paya238) 2019年11月24日
2017シーズンまで在籍し、現在はCS相模原でプレーしている成岡翔選手。今シーズンをもって現役を引退することを発表されていますが、成岡選手に向けて弾幕とチャントの披露がありました。成岡選手、お疲れさまでした。
新潟の最終節を見て終了後のセレモニーまでちゃんと見てたのに、これには気づきませんでした。
— 成岡 翔 (@narusho51_10) 2019年11月24日
チャントやコールもしてくれたみたいで…
今から泣きます。 pic.twitter.com/f9i4hxV85z
是永社長としても、初のJリーグ挑戦の1年が終わりました。最終的に昇格は逃してしまいましたが、数々の施策を行った一年。フィードバックして来年に活かしてほしいです。来年も一緒に戦いましょう!
サポーターの皆様
— 是永大輔 (@_kore_) 2019年11月24日
後援会の皆様
パートナー企業の皆様
ボランティアの皆様
アルビファミリーの皆様
2019シーズン、ありがとうございました。
皆様からいただいているご支援ご声援を当たり前と思わず、覚悟を持って邁進します。
来季はもっと熱いシーズンにします。
引き続き一緒に戦いましょう!
サポーターの皆さんも今年も1年間おつかれ様でした。また来年も共に応援していきましょう!
ノザさんが出た。
— ユルネヴァ男 (@K_YNWA917) 2019年11月24日
キショーさんが出た。
試合に勝った。
レオが得点王になった。
おい。もう。
このまま時止めてくれよ。
人生で1番最高な気分だよ。
アイシテルニイガタ。
本当に本当に
アイシテルニイガタ。#albirex pic.twitter.com/0ri8sVtrzA
こんなに涙が止まらない最終戦はない。私も選手とクラブと一緒に、もっともっと強くなりたいと思った。
— マチ #首都圏ラボの人 (@sachi_kuma28) 2019年11月24日
大好きなアルビレックス。
ありがとう。そしてまた来年。 #albirex pic.twitter.com/QPl5Yj6XRD
いつまでも「俺たちのヒーロー」
— 真・太郎助米 (@tarosa12) 2019年11月24日
どこへいっても「オメキメレ」
またね。#albirex
ありがとうございました。また泣いた。#albirex pic.twitter.com/wgmF78N3wG
— 凸 (@go_totsu) 2019年11月24日
こんなに泣いた最終節は初めて😭
— kanda_tokoya (@kanda_tokoya) 2019年11月24日
そして、また来年👋#albirex pic.twitter.com/MCiaXaPnKC
2019年のアルビレックス新潟のシーズンはもう終わってしまいましたが、すでに2020年を見据えて準備が始まっています。来年は目標を達成できるよう、良い準備をしてほしいですね。2019シーズン、お疲れさまでした!
今週のバースデー♡
11月24日は大武選手の27歳の誕生日!なんと昨シーズンから53試合連続出場中とのこと。アルビレックスの守備の要の大武選手。共にCBを組む選手は変わりますが、安定したパフォーマンスを見せています。これからもアルビレックスで共に戦っていきましょう!
本日11月24日は #アルビレックス新潟 #大武峻 選手の27歳の #誕生日🎂今日のゲームに出場すると😮今季リーグ戦全試合出場達成👍昨シーズンから53試合連続出場に到達します😍笑顔で祝うために勝利を‼️お誕生日おめでとうございます👏🎊#albirex #HBD pic.twitter.com/ql1ejsTmlZ
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) 2019年11月24日
能仲太司トップチームコーチ 退任
トップチームの能仲太司さんが退任されます。アルビレックス新潟レディースの監督を経て、2016年に男子トップチームのコーチに就任された能仲さん。ありがとうございました!
#能仲太司 コーチの退任についてお知らせしました。
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) 2019年11月25日
トップチームに携わっていただいた4年間を振り返り、「生まれ育った新潟で、皆様と共に戦えた日々は一生の宝物です」とコメントを残してくれています。
能仲コーチ、ありがとうございました!https://t.co/oQru09SIXp #albirex pic.twitter.com/hXkVUIhr0a
あとがき
悲しい退団のニュース、感動的な最終戦、2019シーズンが終わってしまいました。この週アルもシーズンを完走できました。オフシーズンも更新していきますので、引き続きお楽しみに!

