週刊アルビレックス新潟ヘッドライン 17 - 23 Dec. 2019

毎週火曜日発行!一週間のアルビレックス新潟のWEBニュースやTwitter情報をナナメ読み。週刊アルビレックス新潟ヘッドラインです。今回は野澤選手のその後と新GM就任についてまとめます。それではどうぞ!
野澤洋輔選手 引退
2019シーズンで契約満了となる野澤洋輔選手が今シーズンをもって引退することになりました。#野澤洋輔 選手が、2019シーズンをもちまして現役を引退することとなりましたので、お知らせいたします。長きに渡り、クラブ・チームに貢献いただき、本当に、本当にありがとうございました。
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) December 17, 2019
また会いましょう!俺たちのヒーロー!!https://t.co/eMJDvbxAza #albirex pic.twitter.com/R6V1AknI4R
【引退報告】
— 野澤洋輔 Yosuke Nozawa (@013021) December 17, 2019
22年間ありがとうございました!
感謝の気持ちでいっぱいです。
19日12時〜の引退会見で気持ちを伝えたいです!
観覧♪(先着)もあります!#清水エスパルス#アルビレックス新潟#湘南ベルマーレ#松本山雅#アルビレックス新潟シンガポール#野沢引退するってよ https://t.co/5YAgiToc1X
コメントにもある通り、当初は現役続行の方向で動いていたようですが、新潟で引退することを決意したようです。野澤選手、22年間おつかれさまでした!
2015年から2018年まで当クラブに所属した #野澤洋輔 選手が現役引退を発表されました。
— Albirex FC (S) (@ALB_S_FC) December 17, 2019
いつどんな時でもクラブを想い、ピッチ内外に渡りチームを支えてくださった野澤選手に心から感謝を伝えたいと思います。本当にありがとうございました!
22年間の現役生活、お疲れさまでした。#albirex_s https://t.co/H0WWoVVMFy pic.twitter.com/KrZJjEiEV5
野澤洋輔選手、現役生活お疲れさまでした。
— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) December 17, 2019
2009年から2011年までの3年間在籍し、クラブにとって悲願であった11年ぶりとなるJ1昇格に大きく貢献✨
いつも明るく前向きで、周りも照らす太陽のような存在。本当にたくさんの喜びをもたらしてくれました。お疲れさまでした‼️👏👏@013021 #bellmare pic.twitter.com/8yojqlzx67
#アルビレックス新潟 の#野澤洋輔 選手が
— Jリーグ (@J_League) December 17, 2019
2019シーズンをもって
現役を引退することを発表しました。
野澤選手は1998年に #清水エスパルス に加入し、2000年からは新潟で活躍。#湘南ベルマーレ と #松本山雅FC でもプレーしました。
野澤選手、22年間お疲れ様でした!💐@013021 #Jリーグ https://t.co/QASqJTNoX7 pic.twitter.com/nVw5JiNLkr
野澤引退…
— YOCHI_Ver.46.1.1(o'ω')🦔 (@yocha481973) December 17, 2019
第一章の立役者が舞台を去る。
非常に寂しい…
#albirex
私は物心ついたかつかないかぐらいのときからアルビを観てたんだけど
— ちさと (@alb_chisato) December 17, 2019
その頃の選手で誰が1番印象に残っている?
と聞かれたら野澤洋輔と即答する
それぐらい私にとってノザは偉大な選手
22年間本当にお疲れ様でした!!
本当にありがとうございました!!
ノザは永遠のヒーローです。
アルビレックス新潟で共にプレーした安英学さん、木暮郁哉選手もコメントを寄せています。
長い間、本当にお疲れ様でした。
— 安英学 안영학 (@an_yeonghag) December 17, 2019
新潟で引退できて幸せだね(^^)
引退後も益々の活躍を願っています✨ https://t.co/zgcDZzI4pz
一緒のタイミングでシンガポールでチームメイトになれて、ようさんがいなかったらきっとあの年はチームがタイトルとることも、個人で賞をもらうこともできなかったと思う。
— Fumiya Kogure (@pokkii238) December 18, 2019
本当に尊敬できる大好きな人✨
お疲れ様でした!
電撃の現役復帰まってます!!! https://t.co/Y3QU9l3MRa
野澤選手の今後ですが、アルビレックスで引退したということは当然指導者としてのキャリアをスタートさせるのが通常のパターン。しかし野澤選手は一味違いました。
株式会社アルビレックス新潟 営業部 野澤洋輔 爆誕!
12月19日、2019シーズンをもって引退する野澤洋輔選手は会見で、株式会社アルビレックス新潟の営業部として入社することを発表しました!今シーズンで現役を引退した #野澤洋輔 選手が、 2020年1月から株式会社 #アルビレックス新潟 に入社し、営業部に配属されることとなりました👔みなさん、営業部の #野澤洋輔 をよろしくお願いいたします!https://t.co/BAAGRrx9kx #albirex pic.twitter.com/On3AHbmvAv
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) December 19, 2019
市陸第3会議室到着
— ktmr@Reconstruct2020 (@ktmr_n174) December 19, 2019
吉永さんから花届いてるやん pic.twitter.com/9Lw79jWUEP
現役を引退した野澤洋輔が営業部に配属となります。
— 是永大輔 アルビレックス新潟 (@_kore_) December 19, 2019
みんなと一緒に夢を叶えよう!
※
ゴール守るオレたちのヒーロー
↓
企業回るオレたちのヒーロー https://t.co/AHHGM9bDqX
ノザが営業ならスポンサー獲得が早く決まりそうですw
— アルちば (@albirex_chiba) December 19, 2019
野澤の営業部着任は強い。ヒーローが訪問してきたら断れるだろうか()
— とりさわ (@torifoot8) December 19, 2019
これからもよろしくお願いします! pic.twitter.com/jcWkFbIAPb
— ハセガワ ytk (@ettihC_nnaN) December 19, 2019
俺たちのヒーローである野澤選手が営業マンとしてやってくる。スポンサー費の増額は絶対に断れない、なんとも絶妙な配置!誰だ考えたの!天才かよ! 野澤洋輔選手改め、野澤洋輔さんの今後にも注目です!
改めまして、こんにちわ。笑
— 野澤洋輔 Yosuke Nozawa (@013021) December 19, 2019
アルビレックス新潟営業部の、
野澤洋輔です。
よろしくお願いします😁
営業としての初仕事❗️
野澤選手の引退記念グッズの販売のお願いです!
こちらもよろしくお願いします🏆
【21、引退記念グッズ】
ネットショップより受付開始!
↓↓https://t.co/WtxpG3RC1l https://t.co/46yxkRRtdh
玉乃淳氏 GM就任!
12月18日、アルビレックス新潟のGM(ゼネラルマネージャー)職に元サッカー選手で解説者の玉乃淳氏が就任されることが発表されました。本日12月18日(水)に #アルビレックス新潟 取締役会を開催し、同日付でゼネラルマネージャー(GM)に #玉乃淳 氏 @JUNTAMANO1 が就任することが決定いたしました👍玉乃GMの経歴やコメントはクラブサイトをご覧ください🤳ようこそ新潟へ🦢https://t.co/TRCGcgunYD #albirex
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) December 18, 2019
サポーターズカンファレンスでGM職の新設を発表していた是永社長。実は2016年にシンガポールでインタビューを受けていたことも。
「スペイン育ちの元サッカー選手」や「超フレンドリーな解説者」としての印象が強い玉乃淳ですが、「いつかはGMを」とサッカービジネス最前線で戦いながら優れた交渉人としても活躍していました。アルビファミリーとして一緒に突き進みます。 https://t.co/nsZfTM8emI
— 是永大輔 アルビレックス新潟 (@_kore_) December 18, 2019
ある年の正月、シンガポールの是永家に立て篭もっていたタマジュンからインタビューされました。
— 是永大輔 アルビレックス新潟 (@_kore_) August 25, 2016
是永大輔×玉乃淳 “好きなことしかやらないことにした” https://t.co/DktfHAOmVx
マジでタマジュン来ちゃったよ!!なんかよくわかんないけど、わくわくしてきたぞ!!!! #albirex
— くーにゃん (@9nyan) December 18, 2019
現代の日本サッカー界の著名人の皆さんからも驚きの声が。
玉乃淳さんGM就任、嬉しいニュースだ!アルビをよろしく頼みます! #albirex
— ゆりかご (@cradle__eve) December 18, 2019
ま、ま、まじか!!!!???? https://t.co/3LwLll2XUN
— 下田恒幸 (@tsuneyukishimo) December 18, 2019
玉乃さんの新潟GM就任は心から応援したいですね。ただ解説者としての発言やイメージというのは現場の仕事とまた別ものだと思ってるので、もちろん関連することはあるけど、そこは結果として目に見えるもので評価して行きながら、見える範囲でプロセスも中間評価して行けるといいですね。
— 河治良幸 (@y_kawaji) December 18, 2019
玉乃淳GM! 面白い! そして、是永大輔、勇気ある!笑 ぜひ、「REAL SPORTS」でインタビューさせてください。 https://t.co/sKBK5uBD8h
— 岩本義弘 (@ganpapa) December 18, 2019
二度見した後に、同姓同名の方なのかと思って、キャリアまで見てしまった。
— 桑原学 (@kuwaharamanabu) December 18, 2019
どんなビッグディールよりも驚きました…。 https://t.co/NPppkIjQaZ
タマジュンがGMに。楽しみ。
— 安藤隆人@早川史哉『そして歩き出す』共同制作 (@takahitoando) December 18, 2019
アルビレックスはもともと是永社長がバルセロナのサポーターだし、バルセロナ方面で仕事してたし、アメージングの浜田さん加えてエコノメソッド導入して、ここでGM玉野さん。
— MC タツ (@TATSU_MC) December 18, 2019
もうクラブの公用語がスペイン語になりそうですねww
スペイン語が堪能で、フロントとも監督ともコミュニケーションが取れる人物を大抜擢。GMとしての実力は未知数ですが、かなり面白い人選です。玉乃GM、よろしくお願いします!
平松宗選手 富山へ移籍
平松宗選手がカターレ富山へ完全移籍することが発表されました。8月に富山へレンタル移籍していた平松選手。夏から15試合7得点の活躍を認められて、完全移籍となりました。アルビレックス新潟ユース出身のストライカーとして活躍した平松選手。対戦相手として会える日を楽しみにしています!平松選手、ありがとうございました!#平松宗 選手の #カターレ富山 への完全移籍をお知らせしました。新潟出身、アカデミー育ち。大学で成長して、トップチームに戻ってきた初めての選手。後輩たちの希望になってくれたことに感謝します。元気にプレーする姿を見せてくれることを楽しみにしています!https://t.co/qXaqz8iGD4 #albirex pic.twitter.com/S9C3GCSxWr
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) December 20, 2019
ついに編成動き出したな
— ヴァスコ・ダ・ガマ (@yu_soccer0907) December 20, 2019
富山を上げて来い!待ってるぞ!! #albirex #平松宗 https://t.co/hkckwNQkQS
— みつあき 現代娯楽文化研究者 (@mitt0chan) December 20, 2019
平松戻ってくると思ってたんだけど。残念。。。富山でもがんばってね。#albirex
— たかはしさん (@higher_hashi) December 20, 2019
あとがき
玉乃淳さんのGM就任と野澤選手の営業部入社はびっくりしましたね……!選手の陣容もまだ発表されていないだけで、かたまりつつあるようです。発表を楽しみに待ちましょう!
