週刊アルビレックス新潟ヘッドライン 13 - 19 Aug. 2019

毎週火曜日発行!一週間のアルビレックス新潟のWEBニュースやTwitter情報をナナメ読み。週刊アルビレックス新潟ヘッドラインです。今回は第28節ファジアーノ岡山戦を中心にまとめます。それではどうぞ!
舞行龍ジェームズ選手 加入!
8月13日、アルビレックス新潟は舞行龍ジェームズ選手の移籍加入を発表しました!2016シーズンまでアルビレックスに所属していた舞行龍ジェームズ選手。2年半ぶりの復帰となりました。おかえりなさい!
帰ってきました🤩「#川崎フロンターレ から #舞行龍ジェームズ 選手 完全移籍加入のお知らせ」を公式サイトに掲載しました📲「自分を育ててくれたチームへ成長した姿を見せたい」と意気込んでいます✨✨おかえり舞行龍選手😍戦いましょう⚽️⚽️https://t.co/R2flcwQUkP #albirex pic.twitter.com/O9eMQyWWUM
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) 2019年8月13日
みんな、
— 野澤洋輔 Yosuke Nozawa (@013021) 2019年8月13日
コイツが帰ってきたぜ〜#マイケル#出会いは18歳#大人になったマイケル #そして私も・・・ pic.twitter.com/TxMeoupbYG
痛すぎる連敗 0-3で完敗
8月17日、デンカビッグスワンスタジアムにファジアーノ岡山を迎えたアルビレックス新潟は、0-3で負けとなりました。
長いお盆休みも終盤。まだまだ夏休みが続く子連れのファミリーサポがたくさん駆けつける中、アルビレックス新潟は試合に臨みます。 若干フライング気味ではあるものの、その試合のメンバー入りがわかるブラジル人選手の投稿。前節山形戦では投稿が無くメンバー入りもなかったレオナルド選手も、今回はバッチリ投稿されてます。安心!
#Deusabençoe 🙏🏾⚽️ pic.twitter.com/ZEdSX2L8hs
— 🇧🇷 L E O N A R D O 🇯🇵 レオナルド (@leo9) 2019年8月17日
いつになく意味深なツイートの是永社長。何か重要なことを示唆しています。
繰り返しますが、アルビファミリーであればあるほど、今日は来ないともったいない。
— 是永大輔 8/17(土)vs岡山 プラネタスワン! (@_kore_) 2019年8月17日
これ以上は言えないし言わないけど、とにかくスタジアムに来てほしい。
それを受けてTwitter上では早川史哉選手、舞行龍ジェームズ選手のメンバー入りがあるのでは?との予想が繰り広げられました。
もし、ホントにもし史哉がベンチ入りって噂が本当なら史哉がベンチ入りしたことが嬉しいってよりDF陣の競争に勝てるレベルの力がついたってことがめっちゃ嬉しい!#albirex
— まっく (@0218footballlov) 2019年8月17日
リアルアルビより。
— サイト〜 (@saitosangogo) 2019年8月17日
サムエル怪我。吉永監督とフミヤが長く話し合う場面あり。
ベンチ入りか?
いいね!いいね!
そっか…フミヤ戻って来るのかな…メンバー入りしたのを聞いたらどんな気持ちになるんだろう…フミヤのチャント聴き直しただけで涙が溢れてきたんだよ… #albirex #アルビレックス新潟 #bitfan
— ちけ (@jungleticket) 2019年8月17日
そして今節のメンバー発表!スタメンに舞行龍ジェームズ選手!そして遂に、早川史哉選手がベンチ入り!急性白血病を公表してから1210日。遂にピッチに戻って来ました。おかえり!おかえり!!
【岡山戦 スタメン】
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) 2019年8月17日
GK 1大谷幸輝
DF 35岡本將成 5舞行龍ジェームズ 4大武峻 32新井直人
MF 6戸嶋祥郎 17カウエ 13フランシス 33高木善朗 11渡邉新太
FW 9レオナルド https://t.co/Hv8YFwVAYX #albirex pic.twitter.com/Gaojfcdhho
\🔶急性白血病を乗り越え…🔶/#アルビレックス新潟 #早川史哉 が岡山戦でベンチ入り‼
— Goal Japan (@GoalJP_Official) 2019年8月17日
公式戦3年5カ月ぶり出場なるか@albirex_pr @paya238
詳細👇https://t.co/EDLT4BzHlf
マイケルジェームズ pic.twitter.com/5AqsOrj7AU
— ゆりべー (@yuririnno1) 2019年8月17日
待ってたよ
— ろん (@chan_mai_i) 2019年8月17日
おかえり、史哉くん!!!
うれしいよー( ;∀;) pic.twitter.com/Xzdx2MwpA1
この二人が、お互いスタメンとサブで立場は違うとはいえ、同じ日にメンバー入りして帰ってくるなんて。。。
— ゆーごん@走れ!ニイガタ流儀 (@yuuuuuugoooooo) 2019年8月17日
夢じゃあないんだよな?
試合前なのにもう胸がいっぱいだよ・゜・(つД`)・゜・#舞行龍ジェームズ#早川史哉#albirex pic.twitter.com/NIP2tD4VJX
ハヤカワクワクしてます!#albirex
— えのきどいちろう (@ichiroenokido) 2019年8月17日
彼が病気を公表してから契約凍結解除まで、参戦した全ての試合に「28」を連れていき、席に掲げていました。この日が来ることを信じて。
— 深川アルビ@8/4h徳島、11a山形、31a柏、1・9・10・16・28・29ハマスタ (@fkgwaalbistars) 2019年8月17日
行けなくて悔しいですが、現地に行かれる方は、史哉の魂を揺さぶる大声援でサポートお願いします!!!#albirex pic.twitter.com/go7faQyBss
16年4月に白血病を発症したアルビレックス新潟の早川史哉選手がそれ以来初めて、ついにベンチ入りを果たしました。公式戦に復帰する、アルビのJ1復帰に貢献する、という目標に向けた大きな一歩! pic.twitter.com/t2zWOwm4Hh
— 飯尾篤史 (@atsushi1010) 2019年8月17日
試合はというと、序盤はお互いに攻め合う展開。しかし徐々に岡山にペースを握られます。前半32分、右サイドから守備を崩され失点。その後も果敢に攻めますが、そのまま前半終了。後半に入ると右サイドバックの岡本將成選手と右センターバックの舞行龍ジェームズ選手がポジションチェンジ。ウィークポイントを改善しようとしますが、あまり上手くいきません。すると後半18分、岡山のゴールキックを受けて出来たスペースに走り込んだ相手選手が、大谷幸輝選手との1対1を飛び込みながらシュート。ゴールに吸い込まれ、失点。そして後半アディショナルタイム、大武選手がペナルティーエリア内で相手選手を倒してしまい、PKの判定。それを落ち着いて決められて、そのまま試合終了。0-3の痛い敗戦となってしまいました。
試合の前、史哉のことを話しながら社長泣いてた。
— マチ #首都圏ラボの人 (@sachi_kuma28) 2019年8月17日
今日は大切な試合だったんだよ。
悔しい・・・。
今日は急遽岡山戦行って来ました。
— みーっ (@0922Dream) 2019年8月17日
史哉がベンチ入りと聞いていてもたってもいられなくて、今日行かなきゃ後悔すると思って、試合は残念だった。
途中で帰る人が多くて、拍手も後半は少なくて、なんか悔しい試合だった。
ただただ悔しい試合だった。#albirex
2試合連続の完敗…
— アブブ (@abubu0729) 2019年8月17日
特に今日は『マイケルのカムバック補強!史哉のベンチ入り!』と、感動的なプラネタスワンへの気運が高まっていただけに…この敗戦はいつも以上に辛い…#albirex
舞行龍復帰・即スタメン、早川史哉ベンチ入りでムード高まるも、結果に結びつかず。#albirex https://t.co/QDx9WTfLkh
— えのきどいちろう (@ichiroenokido) 2019年8月17日
立ち上がれ新潟 何も恐れずに
— 佐藤 楓香 (@albirex122126) 2019年8月17日
この街の想いのせて
お願い未来を切り開いてくれ
私ももっともっと応援頑張るから
#albirex#アルビレックス新潟
J1へ上がるためには勝ち点を積み上げるのはもちろん、個々の連携、チームとしての熟達が必須です。僕たちには応援しかできませんが、なんとか目に見えるカタチで成果を上げてほしいと思います。幸いなことに次節もホームゲーム。必ず勝ちましょう!!
おまけ。痛い敗戦から1日経ち、切り替えるサポーターたち。こういう姿勢はとても大事ですね。来週が楽しみです!
わが家のキッチンは、扉はもちろん、細かなものまでオレンジ色〜。
— ノザキ (@kuishinbou81) 2019年8月18日
気持ちがズドーンと落ち込んでる時は、
オレンジ色のグッズで料理を作って食べる。
すると、明日からも日常を頑張ろうと思える。 pic.twitter.com/tagmsaT2QC
苦しい状況だけど、まだ何も決まっていない。食らいついて、食らいついて6位以内に入りましょう。そこから先は何が起こるかわからない。私たちは2012年に奇跡を起こした。だから、最後まで応援し続けます(一日たってようやく切り替わりましたw)。
— 目黒 淳 (@meguro_atsushi) 2019年8月18日
おはようございます🙂
— H・SHINGO⚡橙青色の波紋疾走⚡ (@shingohayate) 2019年8月18日
連休明けはしんどいですが1日乗り切っていきましょう💪
8月も後半へ突入ですね。
夜には鈴虫ぽいのが鳴るし、
秋🍂がゆっくりと来てるのかなってね🤨
リーグ戦もあと14試合…。
ホーム戦なんてあと8試合ですよ‼️
寂しいじゃないのー💧‼️
後悔なく全力でアルビ応援ですね‼️
ブーイングしても
— 姐 (@cak0_nei) 2019年8月18日
罵詈雑言浴びせても
簡単に勝てないよ
だったら
がんばれ!って
拍手して
コールして
背中バンっ!って
私は押したい! pic.twitter.com/9OBlvCQh50
私の夏休み、今日で終了!
— ayumi (@ayumi_ssk) 2019年8月18日
しばらく連休もないですが、週末にはアルビがあります。
それだけで、今の私は楽しい日々が送れています🍀
無趣味な私がアルビにハマってから毎日楽しいです。
ありがとうございます。#albirex pic.twitter.com/ICG4iYkogL
経営大とのTMは3-1で快勝!
8月17日、新潟経営大学とのトレーニングマッチを行い、早川史哉選手、渡邊凌磨選手、パウロン選手のゴールで3-1と快勝!しかも早川史哉選手のゴールはスーパーゴールだとか。公式戦に期待です!
【練習試合(新潟経営大学)試合結果のお知らせ】
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) 2019年8月18日
本日、トップチームが新潟経営大学と練習試合をおこない、#早川史哉 選手、#渡邊凌磨 選手、#パウロン 選手のゴールで3-1で勝利しました。
暑いなか、ご声援くださった皆さん、ありがとうございました‼https://t.co/5OwPrrFnZl #albirex
史哉、スーパーゴール!!!すげえ!
— 安藤隆人@15歳サッカーで生きると誓った日 (@takahitoando) 2019年8月18日
早川史哉選手の著書が出版決定!
先日の試合で急性白血病からの復活を遂げた早川史哉選手の著書が出版されることになりました。サッカージャーナリストの安藤隆人さんとの共同制作で、出版は10月から11日上旬の予定です。
この度、アルビレックス新潟の早川史哉@paya238 選手とサッカージャーナリストの安藤隆人と共同制作で、早川史哉本を出版致します。
— 安藤隆人@15歳サッカーで生きると誓った日 (@takahitoando) 2019年8月18日
サッカー界はもちろん、その垣根を越えて、多くの人に届く作品にしたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。#albirex #アルビレックス新潟 #jleague #早川史哉 pic.twitter.com/pqzhkFxTJs
安藤さん@takahitoandoのコラムはずっと僕を真剣に見続けてくれたからこそ書けるものだと、あの時感じましたし、今回もお互い骨身を削るような真剣勝負をしています。これまでの過程をよりリアルに伝えるために、安藤さんと共に自分自身に真剣に向き合いたいと思います。 https://t.co/lcSIUZvPBI
— 早川 史哉 / FUMIYA HAYAKAWA (@paya238) 2019年8月18日
あとがき
実は僕、未だにプラネタスワン出来てないんですよね。。。山形での試合のキックオフ前が唯一のそれらしいことでした。なんとしてもプラネタスワンやりたい!!はちゃめちゃに応援するから、お願い!僕にプラネタスワンさせてくれ!

