週刊アルビレックス新潟ヘッドライン 12 - 18 Nov. 2019

毎週火曜日発行!一週間のアルビレックス新潟のWEBニュースやTwitter情報をナナメ読み。週刊アルビレックス新潟ヘッドラインです。今回は第41節大宮アルディージャ戦と来シーズンの監督のニュースを中心にまとめます。それではどうぞ!
終了間際の痛手 大宮と1-1のドロー
11月16日土曜日、アウェイで大宮アルディージャと対戦したアルビレックス新潟は、終了間際に与えた失点で1-1のドローでした。
今シーズン最後のアウェイゲーム!すでに昇格の目は無くなっていますが、それでも戦うアルビレックスを後押ししようと2500人以上の新潟サポーターがビジタースタンドを埋めます。
昇格がなくなっても、一戦一戦、ド真剣に向き合って観客席を埋めてくれる。声を枯らして体を揺らして後押ししてくれる。
— 是永大輔 11/16(土)vs大宮 A (@_kore_) 2019年11月15日
明日はとても大事な日。
特別な仲間たちに、特別な誇りと意地を90分間見せよう!
そして、勝とう!
走れ!ニイガタ流儀!
J2リーグ得点ランキング首位のレオナルド選手。最近は特にマークが厳しく、自由にプレーできる時間はかなり少なくなっています。今節はゴールを決めて、得点王をほぼ手中に収めて欲しいところ。
かちましょう。 Deus abençoe ⚽️🙏🏾🇯🇵 pic.twitter.com/plT04iBCCp
— 🇧🇷 L E O N A R D O 🇯🇵 レオナルド (@leo9) 2019年11月16日
— Cauesilva18 (@Cauesilva181) 2019年11月16日
オフィシャルスポンサーの三宝グループさんも応援してくれてます!ちなみに埼玉県内には三宝亭 与名本町店があります。ぜひご利用ください!
本日の大宮アルディージャ戦、現地は快晴のようです😀
— 三宝グループ (@sanpougroup) 2019年11月16日
応援に向かわれる皆様、どうかお気をつけて移動して下さい。
当社もアルビレックス新潟の勝利を祈っております!!#アルビレックス新潟 #albirex #勝利 #アイシテルニイガタ #大宮アルディージャ #NACK5 pic.twitter.com/ha70FJhhAY
試合前のひとときを思い思いに過ごすサポーターの皆さん。このスタジアムでスタグルを食べた記憶はあまりありませんが、このスタグルはかなり美味しそう!
NACK5到着。待機列に並んだ。
— 山P@中越大震災から15年 (@3ki8jama) 2019年11月16日
とりあえず一杯🍺(笑)#NACK5#アルビレックス新潟#albirex#アイシテルニイガタ pic.twitter.com/16zIbdupzZ
NACK5
— 姐 (@cak0_nei) 2019年11月15日
とっても気持ちいいお天気☀ pic.twitter.com/KuYc2eb9Eo
大宮のスタグルでフライドレッグを。🍗
— Tetsu (@tetsu1213) 2019年11月16日
これで200円は安い。#albirex#アルビレックス新潟 #大宮アルディージャ#大宮対新潟#アウェイ遠征 pic.twitter.com/HF4NLXyI8c
今節のスタメンは前節と変わらず。
【大宮戦 スタメン】
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) 2019年11月16日
GK 1大谷幸輝
DF 28早川史哉 5舞行龍ジェームズ 4大武峻 31堀米悠斗
MF 6戸嶋祥郎 25秋山裕紀 11渡邉新太 8シルビーニョ 20本間至恩
FW 9レオナルド https://t.co/Hv8YFwVAYX #albirex pic.twitter.com/QIy2sTYFQG
ウォーミングアップ開始直後の新潟サポーターの応援風景。かなり声出てます。
蹴っちらせ!#albirex pic.twitter.com/BkvxomaJph
— あおきゆーた (@yuta_0) 2019年11月16日
そして試合はというと、前半からバチバチやりあう両者。お互いに決定機を作りますが、決めきることができません。後半になっても変わらず。しかしアルビレックスはより攻勢を強めます。すると後半17分、本間至恩選手がペナルティエリア付近までボールを運ぶと、右サイドの渡邉新太選手にパス。そのまま斜めに切り込んで、シルビーニョ選手とのワンツー。左足を振り抜いてゴール!待望の先制点が生まれます。その後は押し込まれる時間が多くなっていたものの、なんとかゴールは防ぐアルビレックス。しかし後半43分にPKで失点し、そのまま試合終了。勝ち切ることができませんでした。
試合終了。大宮1-1新潟。
— 大白鳥@⚽🚗24日長崎戦参戦 (@ayuvatbs) 2019年11月16日
最後のチャンスを決めて欲しかったなあ…#albirex#awaynow pic.twitter.com/66ah0SgTgZ
こうゆう試合でトドメ刺すゴール決めれるチームになればまた強くなるんだろうな(´・ω・`)#albirex #アルビレックス新潟
— WIN_PLUNDER★AlbireX@アルビ情報発信中٩( 'ω' )و (@WIN_PLU_ALB12) 2019年11月16日
新潟からもたくさんのサポーターが詰めかけた今節。是永社長も勝って最後のアウェイゲームを締めたかったと思いますが、なんとも悔しい結果に。
たくさんの勇気をありがとうございました。素晴らしい雰囲気を作ってくれて、燃えないわけがありません。アイシテルニイガタに鳥肌が立って涙が溢れそうになりました。最高です!
— 是永大輔 11/16(土)vs大宮 A (@_kore_) 2019年11月16日
勝点3を持って帰れずに申し訳ありません。
最終節、戦う姿勢を最後まで見せ続けたい。
叱咤激励よろしくお願いします。 pic.twitter.com/q0OKXAG0WQ
試合のあった11月16日は、早川史哉選手が骨髄移植をしてから3年。よくピッチに戻ってきてくれました。
今日11月16日で移植して3年。僕にとって特別な1日です。元気で笑顔でいられることに改めて感謝して日々過ごしていきたいと思います。いつも、そして今日も沢山のサポート、応援ありがとうございます! pic.twitter.com/3hPyf5ZUX7
— 早川 史哉 / FUMIYA HAYAKAWA (@paya238) 2019年11月16日
上で動画をあげていましたが、それについての堀米選手からのリアクション。選手たちに僕たちの声はしっかり伝わってると実感します。
.
— 堀米悠斗 (@gomesssuuu) 2019年11月16日
.
今日もアウェイで沢山の応援ありがとうございました。
.
.
試合前の"蹴っちらせ"気合い入りました。
.
.
最後まで戦います。
.
.#アルビレックス新潟 #albirex https://t.co/YB7n4Vpsye
泣いても笑っても次節は2019年ラストゲーム。きっちり勝って、来年に繋げる勝利にしましょう!
新監督にトレント氏就任報道!
11月12日、スポーツ報知のTwitterにて新監督に関する情報がツイートされました。現在はプレミアリーグのマンチェスター・シティを率いるグアルディオラ監督のバルセロナ時代のアシスタントコーチ、ドメネク・トレント氏が就任するとの衝撃の内容!
【新潟】来季「グアルディオラの右腕」トレント監督招へいへ バルサ、マンCでアシスタントコーチ https://t.co/8H2dGD9hoT #サッカー #football #soccer
— スポーツ報知 サッカー取材班 (@hochi_football) 2019年11月11日
Twitterでは様々な意見が飛び交いました。歓迎する声もありますが、吉永監督続投を支持する声も。
え、は!?
— 響 (@Albirexouen12) 2019年11月12日
トレント!?
さすがにないっしょ、グアルディオラの右腕だよ?
来たら来たでとんでもないニュースだよ!?
アルビの新監督にペップさんと仕事をしていたトレント氏がなるとの噂。アルビメソッドという点においては良いけど、最近J2で外国人監督で結果出した例がなかなか思い出せないので何とも言えない。もっとも、私の中では吉永さんについても続投を希望するか交代を希望するかの態度も保留しているのだが。
— パル清田@次は仙台2連戦 (@jfnjk297) 2019年11月12日
トレントは踊れるネタだけど吉永監督には続投して欲しいという思いはある
— ヴァスコ・ダ・ガマ (@yu_soccer0907) 2019年11月12日
それについて是永社長。寝耳に水といったニュアンスのツイート。
なんだこれ。
— 是永大輔 11/16(土)vs大宮 A (@_kore_) 2019年11月11日
全力で踊ると宣言してから、ものの30分で終了のお知らせが届きました。 pic.twitter.com/dVPgGemaeS
— とりさわ (@torifoot8) 2019年11月11日
日刊スポーツにて、強化部長の神田勝夫氏が否定も肯定もしないとのコメント。
J2新潟「否定も肯定も」新監督にトレント氏招聘か https://t.co/elZf7tFEyN
— ニッカンサッカー (@nikkan_soccer) 2019年11月12日
しかしながら、またもや是永社長。噂をバッサリ切り捨てます。なーんだ、ガセネタか……と思いきや……?
トレント監督がいくらすると思ってるんだ。実現したら断トツでJリーグ最高年俸。ウチだけじゃなくどこも無理なのでは?
— 是永大輔 11/16(土)vs大宮 A (@_kore_) 2019年11月13日
この報道によってどんな未来になってもクラブが損をする展開に持ち込まれた。一方で番記者さんもおらず仕事がなくなるリスクもない。なんてこった。
アルビをどうしてくれるんだ!
吉永監督退任、アルベルトプッチ新監督就任決定!
11月17日、吉永監督の今季限りでの退任が発表されました。
公式サイトに「#吉永一明 監督の契約について」をお知らせしました。今シーズンをもって契約満了となり、退任することとなりました。次節が最後の指揮となりますが「未来に向けて戦う選手たちの後押しを、よろしくお願いします」とコメントしています。https://t.co/P7j8rjE2nD #albirex pic.twitter.com/HZ6ZWIuwhQ
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) 2019年11月17日
新潟の監督交代歴。積み上げたものは?
— りきまるアルビofficial (@rikimaruarubiof) 2019年11月16日
2015 柳下監督退任
2016 吉田達磨解任
2017 片渕浩一郎代行監督
2017 三浦文丈休養(辞任)
2017 片渕浩一郎代行監督
2017 呂比須ワグナー退任
2018 鈴木政一解任
2018 片渕浩一郎就任
2019 片渕浩一郎解任
2019 吉永一明退任#albirex
吉永監督、難しい状況なのに監督を引き受けていただきありがとございました。吉永監督のサッカーのおかげでたくさんワクワクすることが出来ました!
— ちさと (@alb_chisato) 2019年11月17日
これからの吉永監督の人生に幸多からんことを祈っています。
最終戦勝つぞ!!#albirex
難しいタイミングで監督を引き受けてくれたこと、心から感謝しています。目標であるJ1昇格は果たせなかったものの、攻撃的なスタイルを貫いていただきました。指導と与えた責任によって成長した選手も多数。本当にありがとうございました。 https://t.co/xk7C2Q7D26
— 是永大輔 11/16(土)vs大宮 A (@_kore_) 2019年11月17日
同時に、来季よりスペイン人監督のアルベルトプッチオルトネダ氏が新監督として指揮を執ることが発表されました!
#アルビレックス新潟 の2020シーズンの指揮官に、アルベルト プッチ オルトネダ監督が就任‼️「情熱と尊敬の心を持って、最高のサッカーをすることをお約束します」と、豊富を語っています。
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) 2019年11月17日
詳細はこちら➡️https://t.co/mNoubwV8ep
2020シーズンパス継続更新受付中➡️https://t.co/sgYoS2wBO9 #albirex pic.twitter.com/m8mBwEoe3Y
アルベルトプッチオルトネダ氏は、ニューヨークシティFCでドメネク・トレント監督の下でヘッドコーチを務めていた人物。スポーツ報知の報道はあながち間違いではなかった…!
グアルディオラの右腕の右腕だったのか…#albirex
— ☃️冴えない彼女の育てかた Fine (@nemuiwa) 2019年11月17日
是さんもツイートしてるけど、この人選はトップだけのものじゃなくてメソッド部門とも連携したものではあるよね
— ひろしぃ↑↑@11/24 V・ファーレン長崎戦 (@hiroshi6) 2019年11月17日
本気で『クラブの哲学』を創ろうとしてるのは伺える#albirex
うまく行くかは置いといてこの人事は是永社長になったからこそ生まれたもの
— じょー (@shintakarazima2) 2019年11月17日
あとニューヨークシティFC関係の報道はあながち間違いではなかったんだね
#albirex
最後にアルベルト新監督のメッセージ。共に戦いましょう!
日本🇯🇵のような素晴らしい国で、アルビレックス新潟のような偉大なクラブとプロジェクトをはじめられることをとても幸せに感じています!
— albert puig (@puigortoneda) 2019年11月17日
Estoy muy feliz de poder comenzar en un gran club y proyecto como Albirex Niigata @albirex_pr en un país maravilloso como Japon. https://t.co/VD2u8YE1fj
新潟医福大とのTMは3-1で勝利!
11月17日、アルビレックス新潟は聖籠のアルビレッジで新潟医療福祉大学との練習試合を行い、渡邊凌磨選手の2ゴールを含む3-1で見事勝利!結果を残せば最終戦でメンバー入りもできるかも…!来週が楽しみです!
あとがき
新監督の報道、びっくりしましたね。ともあれ、今シーズンはまだ吉永監督の指揮で戦います。残り1試合、勝って有終の美を飾りましょう。楽しむぞ!

